※ 患部(痛みの部位)はそっとしておきます ※

痛いところや患部に直接アプローチする治療法や施術が多いいなか、当院の施術は患部にはほとんど触れません。

腰痛でも、肩こりでも腰や肩にほとんど触れません。

状態のチェックやお互いの確認のために触診するくらいで、ほとんど患部に直接アプローチしません。

絶対に触らないとかではなく、必要に応じて患部にアプローチすることもあります。

しかしたいていの場合、患部に施術する前に症状が改善してしまうことが多いのです。

ほとんどの場合、痛いところを押したり動かしたら余計に痛いですよね?

例えるなら・・・外傷を負ったとして、処置をした後に傷口を開いて治っているかなんて確認するなんてことしないですよね。

それと同じことで、患部や痛い部位は触らずに、そっとしておいたほうがいいと思います。

痛くても良くなればいいという方もいますが、私は体に負担も時間もかけずに楽になる方がいいと思っています。

私は「万人が受けられる、安全で安心な整体を追究し研究しています」

痛いところはそっとしておき、身体のストレスを減らし全体のバランスを取り戻せるお手伝いをしています。