マッサージや整体で骨折などの被害が出ているとして、

国民生活センターが注意を呼びかけている。

センターによると、マッサージや整体など器具を使わない施術による被害相談は、

07年度以降825件寄せられ、あばらの骨折や神経の損傷などで

長期の治療が必要なケースもあるという。

被害相談の約4割は整体やカイロプラクティックなど国家資格のいらない行為で、

センターは、情報収集して症状にあった施術を選び、施術後何か症状が出た場合は

速やかに受診するよう呼びかけている。

国家資格を持たない人の施術で、約4割の被害が出ているとのこと。

つまり、6割は国家資格取得者ということで、

個人的には双方問題があると思っています。

よく聞くのが肋骨の骨折です。

揉みほぐしや、指圧などの上から圧を入れていく施術などは、

体重を乗せて圧を入れてくるので、その影響で、肋骨のジョイント部分が

破壊され(骨折)してしまうわけです。

我々は、地球上にいて物理的影響下にあるわけなので、

重力の影響を受けていますから、うつ伏せに寝ているだけでも

肋骨は下に引っ張られ、圧迫を受けながら形を変えてしまいます。

5分以上もその状態で、更に術者が上からの圧をかけたらどうなるか・・・

考えてみてもわかりますが受けてには、物凄い質量の圧迫がかかっています!

そんなことも考えずに、ただほぐすことのみを考えている施術者の多いこと多いこと・・・

ライセンス(国家資格)を持っている人達からしてこうですから、

実際当院には施術の痛みに耐えながら受けて、身体を痛めてしまった方々が

多く来られるのも事実です。

コリに対して、ほぐす行為など、揉み返し(施術のやり過ぎによる筋肉痛や炎症)

これにより神経系統の損傷を負わされるわけです。

例えば、食用のお肉を10分~20分揉んでみてください。

するとどうでしょう

筋繊維が切れてぐしゃぐしゃになります。

人体でも同じことなんです。

圧を抜いた気持ちいい施術でも同じなんです。(揉み返し)はでます

コリは揉んでもほぐしてもダメなんです!

当院は上記のような施術は一切行いません!

受け手の安全性を最優先し、安心・安全を徹底しています!

最低限の刺激で、一瞬で変化を実感できる施術は

多くのクライアント様に喜ばれています。