※他者とともに生きていく姿勢を基本にする※

治療院や施術院を訪れるクライアントさんが抱えている問題を解決する一つの方向性、

ヒントとなるキーワードが「社会性」です。

「社会性とは、考え方、性格、価値観、宗教、文化の違う人と共に生きていく力です」

自分と違う考え方から何かを学びとろうとすることこそ人間的な生き方だと思います。

他者とともに生きるためには、他者との違いを認め、一度は受け入れて、

人間らしい血の通った温かな心を持って他者に接することが大切です。

そこに社会に生きることの魅力が生じ「生きる喜び」があります。

そしてその根底には、「人間は不完全な存在である」という決定的な真理があります。

人間は誰しも長所・短所半分ずつ、完璧な人などひとりもいません。

完璧になる必要もなく、自分は自分のままでよいのです。