この前の記事の続きです
困ったちゃんは、どこでも困ったちゃんでしょう・・・

なんと、予約時間の30分前に
来てしまいました^^;

まー色んな考え方の人がいますので
一概にどうこう言えませんが

私なら、美容院とかに行く時は
時間を見て、大体5分前に入る
ようにしています

施術中のお客さんもそうですし、
スタッフさんにも
気を使わせないようにしているからです

確かに遅れて来るよりは、
全然いいのですが・・・

でも、過去には2時間前にお越しになった
強者もおりました(笑

道がわからないといけないので
早めに来ました

それでも早すぎですよね^^;

30分程、お茶を飲んでいたんですが、
さすがに他のクライアントに悪いと
思ったらしく、一旦出られました

話は戻ります

その人は、自動車修理工場で働いて
いるらしく、ツナギを着ていました

そのツナギなんですが・・・

オイルやら、パテやらで、汚れまくり
でした

確かに、乾いていましたが、
ガビガビです

あなたは、その状態の格好で、
お店に入れますか?

私は絶対に入れませんし
入りません

どうしてもいけない場合は、
着替えを持って行きます

常に、相手の目線に立って考える

私が常日ごろ意識していることです

それと、最近困っているのが、
メールによるドタキャンです

前みたいに2~3時間前にメールで
「キャンセルお願いします」
ではないんですが

当院は口頭でも必ずお伝えしていますし、
来院されたときに文献をお渡ししていますが
そこにも記載されています

予約の変更やキャンセルは、メールでは
一切受け付けておりません 
 と

メールだと気楽に変更など出来ると
思いますが、こちらは確認して
返信したりするのに
手間がかかり、変更に関しては
更にロスが生じ、効率がめちゃくちゃ
悪いからです

この前来られた地位もあり
品格もある女性がお越し頂き

きちんとお伝えしたにも関わらず、
メールでキャンセルです

もちろん返信して、それが出来ない
事も丁寧にお伝えしました

はい

その後連絡もなく、しかとです

私は、施術を受けるなら、受けるなりきの
姿勢があると思います

けして私が偉ぶる訳ではなく、
そこのルールを守る義務もあると
思っています

それでも当院は圧倒的に、
良いクライアント様達にお越し頂いて
いるので、感謝感謝です

 

腰痛整体の匠 上原考一