みなさんこんにちは
長野県茅野市で腰痛専門
口コミNO1
あなたの腰痛35秒でさようなら
『腰痛整体の匠』
上原考一です。
みなさんがよくやる間違いっていろいろあるんですが一番大きな間違いは・・・
他人の経営・集客に対するアプローチをマネして同じことをやれば、自分も同じ結果が出るかも・・・
という「甘っちょろい期待」です。
やはり、自分には自分独自の独特のアプローチがあって、力が発揮できるスキルがあると思います。(もちろん、セオリーはあります)
よーく、考えてみてください。
あそこだからできる
あの店舗だから出来た
・・・
そうです。
あそこだから(あの人だから)出来たっということがあるんですよね。
それをそのままマルパクリでは上手くいかないことも多々あります。
マネをすることが悪いんじゃなくそこから、いかに自分流にアレンジ応用できるか考えることが大切です。
自分が尊敬する人
メンター(師匠)などのマネを徹底してみる
最初はそれでもいいと思う。
そしてそこから、いかに自分流にアレンジを加えてオリジナルの要素を出してこれるか。
底辺のベースとなるものは、全て同じだと思います。
そこから、細かく枝分かれしたりしながら配列の順番を変えたり、言葉を変えたり見せ方やプロセスを変化させる。
「コピーライティング」
コピーって、そういう意味では、共通すると思います。
色んな言葉があり、その並び方や組み合わせ方で見せ方や表現を変えていく。
これって、ビジネスのセールスだけではなく“施術”も同じなんです。
“施術”に関しては、またの機会にお話ししようと思います。
良い所を取り入れマネしながら独自性をチョイスしていく。
自分にしかできない、オリジナル。
あなたも自分のビジネスを考えてみてください。