長野県、諏訪市、茅野市で腰痛に特化
改善率がダントツに高い!
「ボディーバランス上原」
上原考一 著書
商業出版書籍↓↓↓
院長の上原考一です。
今回は前回の症例紹介の続きです。
前回のお話は4年間背中の痛みに苦しんだ
女性の症例紹介でした。
今回はその娘さんのお話です。
娘さんも以前から
ボディーバランス上原は知っていたそうです。
ですが、
「そんなすぐに変化はでないでしょう?」
と思っていたそうです。
やっぱり瞬間で変化を起こすので
信じられない人は多いですね(笑
ですが、お母さんの劇変を見て
「それなら私も試しに、、、」
と親子で来院していただきました。
娘さんの身体もボロボロで
かなり大変なことになっていたのですが
いつも通りです(笑
結果はバッチリ身体が整って
楽な状態になってもらいました。
では、どうして疑っていた娘さんも
一瞬で身体を変化させることが
できたのでしょうか?
いつもお伝えしている
『治るスイッチ』
はどこで入ったのでしょうか?
それは、既にお母さんが劇的な変化を
起こしているところです。
もちろん最初にお母さんのときと同じように
ヒアリングをしますが、その時に
「お母さんも◯◯だったけど
劇的に良くなったからね」
など、お母さんの例を出して説明します。
そうすると、一番身近なお母さんの変化を
目の当たりにしているので
スイッチが入りやすく治るモードになります。
それ以外にも
いっぱい笑ってもらいましたが(笑
すると
「どうしてこんな簡単なことで楽になるんだろう?」
なんてセリフを不思議そうに口にしていました。
ですが、これって当たり前です。
心と身体は常にリンクしています。
心が疲れると身体も疲れてしまいますし
身体が元気になると心も元気になります。
これはうつ病の方の症状などを聞いていると
なるほどと思えます。
うつ病の方で
視線を上にあげて、元気よく歩いている方が
いると思いますか?
ほとんどいないと思います。
やっぱり、うつむいてトボトボと歩いている方が
圧倒的に多いと思います。
実際に私の知り合いもうつ病になりましたが
そんな状態だったそうです。
つまり、
『心が病んだら、身体を整える
身体が病んだら、心を癒す』
が必要なのです。
身体が疲れたからといって
身体だけメンテナンスしてもダメです。
FS整体では施術の魅せ方にも
たくさんの方法があります。
瞬間に起こる身体の変化を
お客さまと一緒に楽しむ
(場の共有、空間内の出来事)
それができるメソッドです。
身体を整えること
身体の痛みを和らげることが
整体院の仕事だと思っています。
ですが、本当にそうでしょうか?
私はそれは当たり前の事として
もう1歩次の踏み込んだ事を
していきたいと思っています。
それは、
身体だけでなく心も楽にすること
です。
一人称ではなく、二人称
お互いとの関係性や、関わりを
最重要として考えています。
FS整体はその想いを持っているからこそ
こうして親子で足を運んでいただくことが
できているのだと、自信を持っています。
最後は少し自慢になってしまいましたが
このメソッドには自信を持っています。
一般的な施術のやり方ではなく
『在り方』をとても大切にしているからです。
それでは次回をお楽しみに!
腰痛整体の匠 上原考一
※これらの記事が、自動で届く
メルマガに登録してみませんか?
★ ボディーバランス上原 ★
Twitter:https://twitter.com/#!/bodybalance_u
Facebook:https://www.facebook.com/bb.uehara
営業時間
平日 9:00~19:40
土・祝 9:00~17:00
定休日
毎週、水曜・日曜
お問い合わせはお気軽にお電話、
またはメールでお願い致します
TEL
0266-82-0016