※信州一きれいな整体院を提供します※

お釣りまで消毒しているお店だと、知っていましたか?

【ここまでやる!徹底したボディーバランス上原の清潔対策】

完全換気 常に窓を開けサーキュレーターにて空気に流れをつけ完全換気空間に

完全消毒 開業から1施術1消毒/1人1手消毒/24時間オゾン空間殺菌

完全距離 完全予約制システム/検温入室

ボディーバランス上原は完全滅菌クリーン空間を目指しています。
プラズマクラスター付き空気清浄機エアコン、施術ごとに消毒殺菌、毎日空間オゾン殺菌をし花粉、ウイルス管理を徹底しております。

当院では空間オゾン殺菌を毎日24時間、実施しております。

プラズマクラスター3台設置、完全クリーン空間を目指し取り組んでいます。

当院は業界トップレベルの清潔環境を目指し今後も維持してまいります。

 

2022年 5月の取り組み

・プラズマクラスター付き上下左右首振り角度120°のサーキュレーター設置

ここまでやるボディーバランスのオミクロン対策!!

オミクロン株対策として、1月よりサーキュレータの位置を変更して設置。風量を最大化して上げてあります。
業務用オゾン機器も2台に増設し24時間フル稼働(待合いスペースと施術スペース)
室内にあるサーキュレーター3台を並行して換気能力を上げながら、1時間毎の換気など徹底しております。⇒オミクロン対策

◆家族、職場でのインフル、コロナ陽性の疑い、発熱、咳、倦怠、症状のある方は必ず電話キャンセルをしてください。また家族の感染治癒後3日間は本人来院もお控えください。
もしこの約束が安易な気持ちで破られ、他の患者さまの安全が守られないことがないように強くお願い申し上げます。風邪の時は寝るのが一番のお薬です。当院スタッフも引き続き最大限の生活コントロールを行ってまいります。ご理解くださいますようお願い申し上げます。

◆ここまでやる!! ボデイーバランス上原の オミクロン対応

◆当院は開業以来、信州1きれいな整体院を目指し、1施術1消毒(マットにシーツ胸マット枕のすべて)、24時間オゾン空間殺菌、非接触システムとして、AIサーマルカメラ、自動手指消毒など…業界最高レベルの清潔管理を行っています。ボディーバランス上原44個の清潔対応

<オミクロン株 傾向と対策>

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211217/k10013392081000.html

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/henikabu/omicron_info.html

オミクロン株はデルタ株より重症化は1割、感染力は4倍と言われています。オミクロン株の最大の特徴は空気感染です。アクリル板より「換気」「風」こそが最も効果を発揮します。

なぜコロナウイルスには「換気」「風」が必要なのかご存知でしょうか? それはコロナウイルスにはスパイクと言われるトゲトゲが付いており、このスパイクはとても不安定なもので、風に触れると分離して離れてしまいコロナ自体は無害化して感染をすることができなくなるのです。だから古来からウイルス対策の基本には「換気」「風」が有効なのです。

    

 

< MA-T >
革新的酸化剤MA-Tが新型コロナウイルスを98%以上消毒することを実証。
航空機やホテルで使われ、人類に夢のメタン酸化反応をもたらした除菌
・消臭剤システムは感染防止にも高い有効性

https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2020/20200508_2

※ボディーバランス上原 44個の清潔対応※

1・毎回施術ごとにべット、胸マット、枕のアルコール消毒

2・銀マット使用によるべットシートを毎回施術ごとのアルコール消毒

3・毎回施術ごとに手指アルコール消毒してから施術 (開業以来1施術1消毒)

4・プラズマクラスター付き空気清浄機エアコン

5・プラズマクラスター空気清浄機を待合いスペースに設置

6・プラズマクラスターサーキュレーターを施術スペースに設置

7・湿度45%以上と温度管理

8・毎日、専用オゾン機による空間殺菌24時間実施中(ウイルス、花粉、雑菌に効果あり)

9・お客さまへ手指消毒の奨励(自動噴霧機で感染リスク軽減 )

10・オーガニック美容保湿成分配合ハンドジェル(除菌しながら高保湿&速乾)

 

11・「非接触式サーマルカメラ」温度検知(自動検温器設置、マスク着用のまま検知

12・体温37度以上の方は来院、施術をお断りします

13熱がなくても、咳の出る方の施術は行ないません

14・ウイルス除菌ブロッカー(首下げタイプ)施術者は身に付けて除菌

15・タオルではなく使い捨てフェイスペーパーを使用

16・施術者は、ビタミンなどのサプリ摂取、ソパック使用で免疫力アップ

17・オープン前の手洗いうがい

18・施術者の身だしなみチェック(髪、爪)

19施術者は毎朝検温 

20・施術者の気力、体力モチベーションアップ、メンタル向上のトレーニングとワーク(ピラティスをベースとした筋トレ・NLP、心理学や脳科学など統合化して、病やウイルスに負けない心と体づくりの維持)

 

21・年2回の大掃除(お盆前と年末)

22・施術者のマスク着用

23・お客さまへマスクの着用の奨励(お互いが安心出来るために)

24・毎月タオル、おしぼりなどの除菌と漂白

25・掛けバスタオルのアルコール消毒

26・完全予約制の為3密(密室、密集、密接)対策(待合いスペース)お客さまのソーシャルディスタンス2㍍の確保が出来ています

27・大型パーテイション導入(感染リスク軽減)

28・クロスの全面張り替え(天井・壁)2020年7月施工

29・タイルカーペット張替え(床)2020年7月施工

30・毎日2回のトイレ清掃  (午前、午後)  

 

31・毎日、玄関ドアノブの除菌プロテクト(外と内側)

32・毎日、院内の手すり、待合室の椅子、レザー布団の除菌プロテクト

33・1人1人お客さまごと荷物カゴとレザー布団、消毒除菌

34・待合室で自分の携帯を消毒できます (ウエットティッシュ、気軽にご利用ください)

35・常に窓を開けて空気の入れ替え換気 

36・ご希望の方には、フェイスシールドの貸し出し

37・雑誌類の撤去

38・お釣り、硬貨(コイン)は毎朝アルコールにて消毒殺菌

39・新型コロナ対策推進宣言「信州の安心なお店」に登録されました

40・硬度成分を限りなくゼロのMEGURI水を無料提供(当院のお客さま希望者のみ)アルコール消毒による手荒れ、肌荒れ、アトピーなどのトラブルなどに有効。

41・上下左右首振り角度120°のサーキュレーター設置

42・ボディーバランス上原では、施術者(院長)は「新型コロナウイルスワクチン(2回)接種済み」です。

43・「MA-T」鼻洗浄・マウスウオッシュ1日2回、洗口液でのお口の洗浄

44・プラズマクラスター付き上下左右首振り角度120°のサーキュレーター設置

 

 

2年前より当院が毎日行っているオゾン空間殺菌が新型コロナにも有効とニュースに

奈良医科大学プレスリリース 

 

 ボディーバランス上原 院長・上原考一

〜業界トップレベルの徹底した清潔環境づくり〜