ボディーバランス上原 院長の上原です。
テレビの情報番組内で、
あるコメンテーターが
「コロナ倒産する企業が増える時期は9月以降」
と言ってました。
コメンテーターの説明では…
「企業の中に眠っていた現預金が底をつき始める」
更に、
「秋からは今まで経験したことのない倒産の波が出てくる」
と言ってました。
そこで、開院してからの16年間を
自分なりに振り返ってみました。
新型コロナウィルスのような大津波を受けてる中
今、私が施術者として経営者として伝えられるとしたら
やはり「人間力」の向上です。
施術者として、お客様に「先生に見てもらいたい」
といっていただくために必要な要素は、
いくつかあります。
しかし、中でも一番重要であるにもかかわらず、
磨くのがなかなか難しいのが「人間力」です。
人間力というと、
少し前は敬遠されがちなフレーズでした。
ところが、今や多くの人が「大切なのは人間力」
と口にする時代となりました。
そもそも人間力とは?
ひとつは「生きる力」です。
今回の
新型コロナウィルスのような
大津波を受けても、
希望を見つけ、立ち直る、
そして粘り強く生き抜く力。
もうひとつは「人間的魅力」です。
人間的魅力とは
その人の生き様があらわれる
人間味を磨くことが大事です。
我々の仕事は、日々色々なお客様と出逢い、
対話をしていく中で
「ぜひ、先生に見てもらいたい!」
と思われる主な魅力、
人間力になる部分は…
そして今後必要とされ、
選ばれる先生になるには…
またこの先生に会いたい。
またこの先生の話を聞きたい。
この先生なら安心して身体を預けられる、、
小手先の技術よりも、
人としての器を大きくする事や、
目の前の一人と全力で向き合う。
自分のできる範囲と能力を知り、
自分のできる事を全力でおこなう。
・オンリーワンのオーラを発している
・お客様の関心、
好奇心に寄り添ってくれる
・痛みや心を理解して、
共感する提案をしてくれる
実際、みなさん最初は体の痛みをなんとかしたい
そんな思いでお越しになります。
何年も通い、付き合いがあると
その人間味がわかり、そこから
ファンになるわけです。
そのためには、人間力を磨くヒントとして、
以下のことを意識してみるとよいでしょう。
・日々、心身の健康をセルフケアして
心の平穏を心掛けましょう。
楽しそうで自然体の人(プラスのオーラ)に
引き寄せられるものです。
・お客様の話を聴きとどける
スキルを身につけましょう。
優しいまなざしをむける、話を聴く、うなずく、
そして気の利いた質問の「聴く力」が万能薬です。
・自分の目指すメンター(師匠)を見つけて
モデリングしましょう。
近くにいる人に染まるのが人間の習性です。
積極的に魅力的な人と出逢う習慣を持つことです。
もちろん、本や映像からでも学べます。
そしてあなたらしい人間味あふれる
スタイルをつくりあげて下さい。
きっとお客様にもそれが伝わるはずです。
人生は、生きる力と人間的魅力があれば
どんな時代になっても、絶対に大丈夫です!
上原も、まだまだ
人間性が出来ているとは言えませんが…
常に素直で、謙虚で、感謝の心を持ち、
日々、一人一人と向き合って自分磨きしていきます。