届きました!
これ、なんだと思いますか?
「キックミット」です。
これを施術の一環として使います。
どんな使い方で、なにを学ぶのか…??
今後、整体師養成講座にも取り込み身体の使い方を学び、進化させていきます!
とりあえず、日曜のFS整体研究会にて会員さん達にお披露目して学びとってもらいます。
身体って本当に奥が深く面白い!
腰が痛い、膝が痛いなどの身体を痛める場合、ほとんどが身体の使い方に問題があります。
小手先の使い方をして、負荷をかけて痛めるのです。
これを各部位ごとに圧を分散させて、最小限の力で最大限の力を発揮させる。
まずは思考を柔軟にして考え方を受け入れる。
その後、身体も柔軟になり原理原則の理に適った動きが身についてきます。
ただ単に身体を整えて終わりではありません。
問題はほとんど日々の生活習慣に潜んでいます。
それらの動きを身に着け予防対策を施し、「痛くならない為の身体創り」をサポートしています。
長年変わらない、もうこの痛みは良くならない、、
諦める前に、一度気軽に相談してください。
ボディーバランス上原は、きっとあなたの力になれると思っています。